口臭予防キャンペーン
口臭が気になる方へ

「コロナウイルスの流行により、日々マスクをつけるのが当たり前になりました。肌が荒れたり、煩わしさを感じる反面、前よりも化粧が楽、冬場は暖かくて便利、と感じている方も多いかもしれません。
そんな中、今まで意識していなかったことが気になり始めた方はいませんか?そう、イヤな「口臭」です。
今まで全く気にならなかったという方でも、マスクをつけて生活していると自身の口臭に驚いたという声もよく聞きます。
在宅勤務になったことで喫煙やながら食べが増えたり、人と会うことが無いので歯磨きをさぼってしまったりすることで口腔環境が悪化してしまい、口臭や虫歯、歯周病の原因となっている場合もあるのです。進行すると完治が難しくなってしまうので、定期健診を受けることが早期発見・治療のために大切になってきます。
また、口内環境が悪化すると細菌が増殖し、細菌が出すたんぱく質分解酵素がのどの粘膜を荒らすため、ウイルスが付着しやすくなってしまいます。つまり、口腔ケアを定期的に行っていれば、ウイルスを体内に取り込みにくくなるので、風邪やインフルエンザのみならず、コロナウイルス対策としても有効であると言えます。
コロナウイルスの流行で、しばらく歯科を受診していない方も多いのではないでしょうか?
当院で実施している唾液検査により、口臭や虫歯のリスクなどを詳しく数値化することが可能です。
患者様ひとりひとりのお口の状態に合った治療やご提案をさせて頂くこともできますので、お気軽にご来院ください。(事前にお電話にてご予約いただく必要がございます。)
実際、マスク生活で自らの口臭に気づかされたという方も多く、たくさんのお問い合わせをいただいています。
口腔内を治療する歯科は感染リスクが高そうに思えるかもしれませんが、今のところ、歯科治療を通してコロナウイルスに罹患した例は今まで1度も無いと発表されています。 当院ではスタッフのN95マスク、ゴーグル、ガウン、キャップ、グローブの使用に加え、定期的なユニットのアルコール消毒、患者様ごとの機材・器具の使い捨てなど、感染対策を徹底して行っております。